”きやまオリーブの会”のまちづくり基金事業の活動報告会に出席しました

先日、基山町まちづくり基金事業報告会+協働のまちづくり勉強会に参加しました。

今回は、僕ら夫婦が所属している”きやまオリーブの会”の報告のための出席です。

基山町まちづくり基金から補助金をいただいているため、こうした必要性があるようです。

ちなみに、基山町まちづくり基金の出所は、町民の税金かな?と思ったら、コカコーラボトラーズの自動販売機の売上の一部が寄付されて使われているとのこと。

街中にある自動販売機の売上が自分達の活動に関係していたとは驚きです!!

発表団体は、14団体中5団体のみ。

オリーブの会は最後の5番目でした。

僕はパワーポイントをスライドさせるだけなので、あまり緊張はしていなかったですが・・・。

人生の中の3番目の坂「まさか」が起こりました。

発表風景。山田会長と共に。

準備してもらったパワーポイントがスライドショー表示になっていて、自分の意図したタイミングとは別で自動的に切り替わってしまうアクシデント!

せっかく、事前に打ち合わせをして、切り替えるタイミングまでメモしていたのに(涙)

この辺りまでは問題なく進む

ウェブの仕事をしているなら、パワーポイントくらい朝飯前なのでは?と思う方もいるかもしれませんが、パワーポイントはあまり使う機会がなく今日に至ります。

少しマニアックな話になりますが、NotionというマルチメモツールやMindmisterというマインドマップ作成ツール、Canvaというデザインツールを使っていて、パワーポイントの必要性を今のところ感じれず・・・。

内心、めちゃくちゃ焦っている顔

その後、松田町長からいきなり質問を投げかけられて頭が真っ白になる場面もありましたが、無事オリーブの会の報告を終えることができました。

まさか地域の活動に参加したことがきっかけで、こういった機会に恵まれるなんて、人生は本当にわからないなーと夫婦でしみじみ感じました。

ちなみに、妻は3月12日(日)の「キザンの魅力シンポジウム」に4名のパネリストの1人として参加します。

終了後は、オリーブの会のメンバーで記念撮影。

各団体のパネルを見たんですが、基山にアンテナを張っている僕らでも知らない団体が半数近くありました。

アンテナを張っていない人は、きっとほとんど知らないんだろう・・・。

3月15日(水)まで、基山町民会館1階に展示されるそうです。

興味のある活動があるかは、ぜひ足を運んでみてくださいね。

 

コメント